突硝山の春
重たくてすいません

トッショーザン その4


カタクリやエゾエンゴサクとバイバイしてから2週間が経ちました。
エンレイソウやニリンソウがそろそろ咲きそろっているかもしれないと、車を走らせました。
今年は桜も例年になく早い開花で、この突硝山にもエゾヤマザクラが咲いています。
そして、山に足を踏み入れてびっくり、何という変わりようなんだ!一面真っ白です。


その1 その2 その3 その4 その5
フクジュソウ
エゾエンゴサク
カタクリ
カタクリ
エゾエンゴサク
ナニワズ
キバナノアマナ
ザゼンソウ等
ニリンソウ
オオバナノエンレイソウ
エンレイソウ等
ヒトリシズカ
クルマバソウ
フデリンドウ他


白い妖精たち                        5月10日

まずはお出迎えの面々、めんこいやつだな、何という名前だ?
スミレであることには違いないが、タチツボスミレかな、あるいはスミレサイシン?
スミレの仲間はたくさんあるので同定が難しい


ニリンソウの群生
それで、ちょっと中に入ったらこれです
あの、赤紫と青はどこへ行ってしまったのでしょう
所々にカタクリの葉だけが見えます


ニリンソウ(二輪草)  キンポウゲ科
Anemone flaccida
小さい花ですが、これだけ群れて咲くと壮観です
アップです
妖精としてはピノキオにでてくる
ティンカーベルってとこでしょうか


まるで白い蝶が舞い降りたようです。
白い妖精にふさわしいこの花姿


オオバナノエンレイソウ(大花延齢草)  ユリ科
Trillium kamtschaticum
エンレイソウの中では大きな花をつけます
アメリカではもっと大きいのがあるそうです


オオバナノエンレイソウの大集会
選挙でもやるんかな?



エンレイソウ(延齢草) ユリ科
Trillium apetalon
オオバナノエンレイソウが白い妖精だとすると
こっちは何かな
赤黒い妖精?じゃかわいそうなので
妖しいマントの麗人ということになりました
ねんねこさん命名)


ついこの間までの主役です
8年後の花のための種を製造しています
おや、ザゼンソウだ
こんな所に隠れてなにしてるの?


うんにゃ、なんだこれは!
鬱蒼とした中でひときわ目立っておりました。
色々調べた結果、ネコノメソウ(猫の目草) ということになりました。
どこが猫の目かというと種をつける頃分かるそうです。
ユキノシタ科  Chrysosplenium grayanum
突硝山の桜
例年より早い開花でした。これはエゾヤマザクラです。



その3へ HOME その5へ



inserted by FC2 system