HOME

10.9  2010年10月  10.11


2010/10/31
旭岳晩秋

ひさしぶりの晴天です。

秋の空はたしかに高くて、旭岳が小さく見えるような気がします。


2010/10/30
秋の夕暮れ

多くの木々は紅葉を終えて、長い冬の眠りにつこうとしています。

カラマツだけが その細い針のような葉に、過ぎ行く秋を惜しむように、未だ青さを湛えています。

北国の秋の夕暮れは早くて、長く冷たい夜が あたりを包み始めています。


2010/10/29
上品な紅葉

上品な紅葉をどうぞ。


2010/10/28
キノコ

いい感じのキノコです。
美味そうだ・・・きっと食べられる・・・けど我慢します。


2010/10/27
キツツキの巣作り!!

神楽岡公園のオニグルミの樹の幹に、キツツキが穴を掘っています。

今はもう秋ですが、キツツキの若鳥が冬の住処を造っているのでしょう。

頭が赤くないからアカゲラのメスでしょうか・・・
強力なクチバシです。

野鳥の巣作りは春に決まっているのかと思っていました。


2010/10/26
ナナカマドと霙

今朝、初雪が降ったとテレビは語ったが、これはただのミゾレで、積もったら初雪だ。


2010/10/25
ヒッコリーの黄葉

旭川市の木造館は神楽公民館のなかにある、とてもいい感じの音楽ホールだ。

木造館の前の庭に、遥かアメリカからやってきたヒッコリーの樹が植えられている。

むかし、スキーの板が一枚板だったころ、摩擦と水分によく絶えて、弾力性がある、もっともいい板は、ヒッコリーだった。

そのうち合板になり、今ではグラスファイバーや、なんと!!!アルミニュウム(メタル)や合成樹脂が使われているのだという。

公民館にあの樹何の樹?と聞いてもわからなかったので、調べてヒッコリーとわかった時は、

そのなつかしい響きにジーンとなって、これがヒッコリーの樹なのか!!!と

おおいに感激した。


2010/10/25
雪虫飛ぶ!!!

やややの正体は雪虫です。
雪虫は、トドマツにヤチダモジュースの呪いをかけられて、
いっせいに飛び立ったのです。
(2006/10/25困り果てたトドマツ)


2010/10/24
空飛ぶクリオネ

ややや・・・の正体は空飛ぶクリオネ。

海のクリオネは別名ハダカカメガイ。
なんというへんてこりんな名前をつけられてしまったのでしょう。いや〜〜〜んと言っていました。

空飛ぶクリオネってなにかって?


2010/10/23
ややや

ややや・・・!!!
なんだこれは!!!!!


2010/10/22
機関車と紅葉

ひさしぶりに神居古潭に行ってきました。
むかし・・・神居古潭の切り立つ崖の中腹を、なんだ坂こんな坂と人々を運んだ勇者が展示されています。
蒸気機関車には黄葉がとても似合います。


2010/10/21
むこうの紅葉

きれいでしょ〜〜〜


2010/10/20
太郎と花子の樹

ちょっと油断をしていたら、神楽岡の太郎と花子の樹が紅葉の盛りをすぎていた。
来年は油断しないぞ!!!


2010/10/19
最前列の犬

日曜日17日、コンサートがありました。

旭川市民文化会館大ホールは定員1546人のホールです。
一曲目はスメタナのモルダウ。

いつものようににこにこしながらステージに出て、指揮台に登ってお辞儀をすると、左から熱い視線を感じた。

お辞儀をしながら左に目をやると、最前列に大きな犬が伏せていた。盲導犬のラブラドールだなと思った。

13年間寝食をともにしたロンは、去年の1月13日に天に召された。http://potato50.web.fc2.com/oujisama/oujisama0901.html

演奏会のとき、ロンに聴かせてやりたいなといつも思った。
でもロンはとてもおとなしく聴かないだろうな、喜んで走り回るかもしれない・・・
犬のためのコンサートがあってもいいのに・・・

ラブラドールは賢そうな顔をすっと上げて、真剣な眼差しで私を見ている。
一瞬、ロン!!!と思った。真ん丸いうるんだような目は、たしかにロンに似ていた。

食い入るようなその眼差しを見て、怖いのだな・・・と思った。
大丈夫だよ!!!と思わず小さく手を振った。

演奏は天国のロンに届いたな、と思った。


2010/10/18
断崖の樹

切り立つ岩の絶壁に樹が生えています。
こんな恐ろしい所に生えている樹こそ、ほんとうのど根性樹です。


2010/10/16
天人峡の絶壁

敵は何処(いずこ)!!!
天に鋭い剣をかざしているようです。
パラシュートで降りる人は気を付けてください。

ここは天人峡の切り立つ渓谷。
広角レンズでは迫力があまり出ないのが残念です。


2010/10/14
ひそかな紅葉

これぐらいの紅葉もいいですね〜〜〜


2010/10/13
谷川の紅葉

忠別川のほとりのメイゲツカエデです。


2010/10/12
あわい黄葉

奥の茶色っぽいのはカシワやミズナラです。。
手前の淡い黄色は白樺でしょう。

すっかり葉が落ちているのはヤマナラシ。
まんなかの緑はカラマツです。

落葉松はいままだ緑ですが、ほかの木々の紅葉がすっかり色あせて、みんなががっかりしだしたころ、忽然とあらわれて黄金色に輝くのです。


2010/10/11
大雪の紅葉

今年は夏を過ぎてもいつまでも暖かで、秋は いつ登場したらいいのか迷いに迷って、赤と黄色のペンキを 躊躇しながら撒いたので、森には 地味〜〜〜な色の紅葉が おとずれました。

それでも、精一杯綺麗なところを見つけました。


2010/10/09
ナナカマドとコブシ

ぼくも入れて〜〜〜 とやってきたのはコブシです。


2010/10/08
ナナカマドの紅葉

なんという美しさでしょう。


2010/10/07
ナナカマドの街2

ね!!!


2010/10/07
ナナカマドの街

旭川の樹はナナカマドです。
いま旭川は、ナナカマドの赤に染まっています。
ほんとにきれいだ。


2010/10/06
キノコ

この大木のホコラに、来年はフクロウがやってくるでしょうか・・・
大きくてうまそうなキノコ!!!


2010/10/05
神楽岡公園の桜

神楽岡公園の桜が紅葉していました。
今年は気温が高いので、ひかえめな色ですが、ま、それはそれでいいものです。


2010/10/04

たまげた

ひさしぶりに郊外に出たら・・・
ややや・・・
大変だ!!!これはもしかして紅葉ではないか・・・
腰が痛いなんて言ってられない。


2010/10/03
アサガオ

北国の朝顔はもう盛りを過ぎていますが、まだまだ若いものには負けないと、美しく咲いています。


2010/10/01
瓢箪のでっかい実

一ヶ月でこんなに大きく育ちました。


2010/10/01
瓢箪の花

ユニクロのヒートテックは、。「特殊繊維が体の水蒸気を吸収して素材自体が発熱する」という優れものなのだという。汗をかくと発熱するということだ。

しかし・・・人はなぜ汗をかくのだろうと思うから、
私は、股引を二枚はいて、北国の冬をしのいでいる。

写真は一ヶ月ほど前に写した瓢箪の花。
今では立派な実がぶら下がっている。



HOME  写真館Top

10.9  2010年10月  10.11


inserted by FC2 system