HOME

11.10  2011年11月  11.12


2011/11/30
雪のベンチ

ちょっと座ってみますか?


2011/11/27
冬のナナカマド

オリンパスの粉飾問題は、とても日本的な話だな〜〜と、
私は同情してしまう。

1980年代の後半に起こったバブル景気で、
土地の値段も株価もどんどん上がった。

オリンパスなどの真面目で優良な企業は、自分たちの企業の利益より世間の金融での利益のほうが、莫大なことに驚いた。

それでも寝食を忘れて研究開発し、内視鏡を世界で始めて実用化して、世界で内視鏡のほとんどのシェアを独占したオリンパスは、金融に手をだすことなど考えなかったのだと思う。俺たちは技術屋だ。

証券会社は、私たちにちょっとお金を預ければ、
おたくの会社の10年分の利益をすぐに出しますよといい、
銀行は、現金なんか出さなくていいです、私たちがいくらでも出します、世界的企業のオリンパスさんのためならなんでもいたします。
まかせてください!!
そうです!先物取引を知らないのですか?
だ〜〜〜いじょうぶですって、あの会社もこの会社もこんなに稼いだんですから・・・

「みんなやってますよ」!!!

つい、それに乗ってしまったのだ。

そしてバブルがはじけた。
技術屋は投資のことなんかわからないから、任せっきりだった。
家でも学校でも「信じることはいいことだ。」と教わってきたではないか。

そのうち莫大な損失が出て、技術畑出身の役員たちは驚いた。
本業のイメージに傷がつく!

社長を守ろう、悪気があったわけではない。俺たちだけの秘密にして、バレないように少しずつ返していこう。

本業は順調だった。このまま発覚しなければ、損失は埋められたのだという。

社長も何代か変わり、もう少しで返し終わりそうになったときに、
イギリス人の社長になった。日本的な同情や、妥協の精神はなかった。

株式を上場していなければ、問題はなかったのだという。

写真はふたたび吹雪のナナカマド。


2011/11/24
光る枝 11.11.11.

これは11.11.11.の写真です。つまり2011年11月11日です。
こんなによく揃うのはめったにありませんね〜〜

雪が降るちょっと前の大雪山麓です。
葉は落ちてしまっても、秋の日差しに輝いています。


2011/11/22
吹雪のナナカマド

きのうから ときどき大風が吹いて、吹雪きました。
この冬初めての吹雪です。

とうとう 犬はよろこび庭かけまわって 猫はコタツでまるくなる 冬になりました。

ナナカマドの実に雪は、よく似合いますね〜〜

写っている幟(のぼり)は、冬は苦手でも 駆け回らなきゃならない、運送会社のものです。


2011/11/19
ヤドリギの木

ヤドリギがこんなについた木は
・・・煩わしいのか嬉しいのか・・・


2011/11/17
黄色くてもアカナラ

11月1日のことです。


2011/11/16
木の鳥

木のコブのような、キノコのような・・・
まるで木に生えているようです。

フクロウを梟と書く理由がわかりました。


2011/11/15
初雪

ついに初雪が降りました。

家の前のサクランボの木の葉が、最後にぱっと輝いているようでした。


2011/11/14
旭岳と落葉松

黄色いのは落葉松です。
遠くのほうの落葉松はもう色褪せて、広葉樹の葉はすっかり散っています。
じわっと冬がにじり寄っています。
なるべくゆっくり来てほしいものです。


2011/11/12
生きた化石メタセコイア

写真は神楽岡公園のメタセコイアの紅葉。別名※アケボノスギ。

はっ!とするほど美しい。セコイアは杉の仲間だ。

メタセコイアと名づけたのは日本人の三木茂。

1939年に京都大学の講師三木茂が、みつけたセコイアの化石を見ていて・・・

ウ〜〜ム、これは普通のセコイアとは違う!と、めったに見ないセコイアだ・・・と「メタセコイア」と名づけた。

『メタはギリシャ語でメタ(meta)は、古代ギリシャ語のmetaに由来する接頭語であり、以下のような複数の意味を持ち、かつ複数の意味を結び合わせたものになっている。
(1) 後ろの、背後の(after, later, behind)
(2)〜を超えた、高次の、包括的な(beyond, higher, transcending)
(3) 〜ついて〔記述する〕(about, descriptive)
(4) 変化(change, transformation)』

その後、メタセコイアは化石としてのみ発見されるばかりで、
五千万年前に地上に繁茂していたが、百万年以上も前に絶滅したとされていた。

ところが!!!
第二次世界大戦中の1945年に、中国四川省磨刀渓村で発見された杉が、メタセコイアの化石に似ていると大騒ぎになった。

古生物学の世界的権威である米国のチュネー博土が現地に赴き、そのお騒がせ杉が、三木博士が化石として発表していたメタセコイアと同一のものであることを確認した。

後にアメリカでDawn Redwoodと名づけられた。
直訳で※曙杉。

Dawnはドーンで夜明けのことだ。
Down(ダウン)の落っこちるとはちょっとちがう。

メタセコイアの紅葉が曙のように美しいということなのだろう。


2011/11/09
ベニシダレ

AKB48・・・むむむ・・と思っていた。

秋元康はAKB48を、ジャージを着て汗だらけになって、チーム全員で踊りを覚えていく体育系のアイドルにしたかったのだという。

アイドルはキラキラ輝いて楽しそうに見えるけれど、実際はとても厳しい。その実態は、朝レンや放課後の厳しい練習をする体育系の部活動に近い。目標は甲子園。

登校拒否の子もいた、親との関係に悩んでいる子もいた、人生に夢を持てないと言った子もいた。草野球レベルの子どもたちだった。

周囲からは絶対に無理だと言われた『甲子園出場』を彼女たちに提案した。

秋元は途方もない夢を追いかけることになった彼女たちに言った。

「夢は、伸ばした手の一ミリ先にあるんだよ」。

たった一ミリ先にあっても、実際に触れられなければ、遠い先にあるように思えて、無理だと思う。

でも!そこでくじけて手を伸ばすのをあきらめてしまうと、永遠に夢をつかむことができない・・・・・・・

あらゆる目標がこれだなと、改めて思った。

一ミリ先だ。

写真は晩秋のベニシダレ。


2011/11/08
フクロウ眠る

フクロウが二羽、
羽を膨らませて眠っていました。

お〜〜!なんという・・・ふかふかっと・・・・・・
小人になって、あの羽の中に入ってみたら・・・


11/11/07
シジュウカラの羽ばたき

先日のシジュウカラの写真、木の皮を咥えているように見えたのですが、木の皮じゃなくて右の羽が大きく写っていたのです。
なんてことするんだ!と思いましたけど・・・


2011/11/05
力持ち

おっおっ! 皮食べるの?


2011/11/03
飛行機雲

飛行機雲を見ていたら

あ〜〜ら不思議

小さな動物のの足跡のような形になった


2011/11/02


たぶんオショロコマです。
がんばってね〜〜


2011/11/01
紅葉の家

この家は、田舎町の、さらに町はずれに、ひっそり佇んでいます。
二十年以上も前・・・10月に大雪が降りました。

翌日は美しく晴れて、真っ白い雪がそれは美しかったので、景色に見とれながら、うっとりと車を走らせていたら、この家見つけたのです。

白妙の雪が、衣(ころも)のように降り積もっていました。




HOME  写真館Top

11.10  2011年11月  11.12


inserted by FC2 system