HOME

12.5〜6  2012年07〜09月  12.10


2012/09/22
かおる亭来る

仙台から かおる亭が遊びにきた。かおる亭は親戚の子で、小学校のころ私の弟子だった。

どこでもいいから連れて行け 弁当だって食べさせろというから、美瑛に連れて行った。 


写真はイタドリの微かな紅葉。

背景は青いけれど空ではなくて・・・いま話題の美瑛の青い池です。


2012/09/18
ぴょ〜〜んと・・・

朝、ぼやっと新聞を読んでいたら、

「 誕生日 ローソク吹いて 立ちくらみ 」

という川柳が目に飛び込んできた。

『シルバー川柳』 というタイトルの本の広告だ。

「 LED 使い切るまで 無い寿命 」   

深刻なのに笑ってしまった。

「 留守電に ゆっくりしゃべれと どなる父 」

「 婆さんよ 犬への愛を 少しくれ 」

「 改札を 通れずよく見りゃ 診察券 」

「 恋かなと 思っていたら 不整脈 」 

シルバーになるのも悪くないと思った。

写真はぴょ〜〜んと飛ぶシマリス。

むかしはこうだった・・・


2012/09/17
十勝岳の噴煙

美瑛にあるのに十勝岳です。

子供のころ、山に行くと必ず ヤッホーヤッホーと、帰ってくる木霊(こだま)に夢中になりました。

・・・もう長いことヤッホーと叫んだことはないな〜〜〜

ヤッホーはJohooで、、ヨーデルのかけ声「イヨッホホホー」から、あるいは、遠くにいる人に呼び掛ける「ほーい、ほーッ」から来ているのだといいます。

遠くにいる人を「お〜〜いお〜〜い」と呼ぶと遭難と間違われるので、ヤッホーが使われたのだといいます。

ところで・・・この十勝岳は30年ほどの周期で噴火をしていますが、

近ごろ噴火口が赤くなったりしてきな臭い感じがしているようです。

なんだか煙が増えてきたような気がします。


2012/09/16
氷河期の旅人

旭岳でライチョウをみつけました。エゾライチョウです。

2万年以上前の氷河期にシベリアからやってきたのだといいます。

こんなに足が短いのに、遠いところをよくまあ来られたものです・・・

ん?・・・ライチョウはあまり飛べませんから・・・鶏程度じゃないでしょうか 


2012/09/04
モンキチョウ遊ぶ

モンキチョウが まだまだ暑さが残る初秋の空で、いつまでも遊んでいました。


2012/08/17
オミナエシ発見!

十勝岳山麓で、今年も女郎花が咲いていました。

北海道で野生のオミナエシが咲くのは、私が知る限りではここだけです。

オミナエシが咲くということは 秋が来たということではありませんか!

秋はなるべく遅く来て!と思うのですが、

よし こうなったら秋を楽しもうではないかと心に決めました。


2012/08/05
襟裳岬

オリンピック真っ最中。
テレビは「頑張る」を連発していて、とてもいい感じです。

襟裳岬です。
これが何もないところでしょうか!!!


12/08/01
黄金道路

北の街ではもう 悲しみを暖炉で
もやしはじめてるらしい
わけのわからないことで
悩んでいるうち おいぼれてしまうから
だまりとおした歳月を
ひろい集めて暖めあおう
えりもの春は何もない春です

と、むかし森進一が歌ってから、襟裳岬には何もないと思う人が多いと聞きます。

そんなことはまったくなくて、素晴らしいことがいっぱいありました。

襟裳岬が見えています。

襟裳岬に至るこの道は、黄金道路と呼ばれています。

日高山脈のすそ野の海岸の断崖絶壁を くり貫き なだめて 造られた道には、

莫大なお金がかかったから黄金道路なのだといいます。 


2012/07/30
ウドの花咲く

ウドってわかりますか?

そう、天ぷらとか酢味噌で食べる 山菜のウドです。

いつもおいしく食べるばかりで、ウドの身の上を考えたことのないあなた!

これがその、ウドの花です。

神居古潭を流れる石狩川のほとり、食べられるのを免れたウドの花が、

今咲いているのです。

けな気でしょ〜〜〜


2012/07/26
カラスの実

エゾニワトコが美しく実っていました。
この実を子供のころカラスの実と呼んでいました。
カラスしか食べないように思ったからです。
私もいちおう食べてみましたが、ぺっぺっ・・・
これはカラスにしか食べられないなと子供のころ思いました。


2012/07/24
オジロワシ発見

今日、新川のほとりを散歩していたら飛んできた。
トビにしては なよなよっとしているから、ミサゴかな・・・

おっ!!!オジロワシの幼鳥だ。
渡らないオジロワシがたしかにいます。


2012/07/19
注意?

富良野に向かう、ノロッコ号の先頭車両です。

「注意」ってなにかと思ったら、なんと!石炭ストーブです。

この車両は古い車両を改造したということで、隙間風がピュ〜〜ピュ〜〜なので、寒い日はストーブを焚くのだそうです。


2012/07/14
ノロッコ号

ノロッコ号は旭川から富良野へと続く、花人街道(国道237号)に寄り沿って進む汽車だ。一日に往復。

富良野のワインハウスに汽車で行こうとしたら、偶然ノロッコゴウだった。


2012/07/13
止まれ!

はい。


2012/07/09
菩提樹の花咲く!

今年もボダイジュの花が咲きました。
あ〜〜いい匂いだ!!!



HOME  写真館Top

12.5〜6  2012年07〜09月  12.10


inserted by FC2 system