HOME

12.7~9 2012年10~12月 13.1~2



2012/12/28
愛ちゃん

先日、徹子の部屋に卓球の福原 愛が出ていた。現在24歳なのだという。明るい明るい!

4歳から今まで20年間ず~~っと注目を集め続け
(どんなに大変だったことでしょう)、

パイオニアとしての役割を担いながら過酷な練習を欠かさず続け、
やっとつかんだ銀メダル。

女子卓球が強くなれたのは 愛ちゃんのおかげです!!!

愛ちゃんは、私の心の国民栄誉賞。

写真はギンザンマシコのメスか幼鳥。


2012/12/25
マイナス24.4℃

今朝の旭川の最低気温はなんとマイナス24.4℃!

忠別川には氷が流れていました。

頬が凍りそうに冷たいので、マフラーで顔を覆って、

カメラを懐に入れて歩きます。

寒さでバッテリーが上がるからです。


2012/12/19
もうふたつ寝ると

いつのまにか12月も半ばを過ぎて・・・

今日は12月19日。

店先にしめ飾りが賑々しく並べられ、

正月がすぐそこに近づいているな と感じられるようになると、

なんとなく胸騒ぎがして、

少年のころの気分がよみがえってきます。

もういくつ寝るとお正月・・・・・

もうふたつ寝ると 冬至。



2012/12/13
待つの・・・

今日は12月にしては珍しく、おおに冷え込んだ。マイナス15℃。

クリスタルホールの近くの公園の木々に、霧氷の花が咲いていた。

車で、NHKラジオのなぞかけ問答を ぼんやり聞いていたら、
 
「忠臣蔵とかけて バレンタインの本命の彼へと解く・・・その心は!?」

答えは 「まつの廊下で」。


2012/12/04
野付半島2

・・・うずくまった牡鹿に近づいてみました。

じ~~っとこちらを見ています。

助けてあげたくても、牡鹿は大きくてとても私の手には負えません。

小錦だって負けるかもしれません。

こまったな・・・と思っていたら・・・突然・・・

がばっ!!!

・・・と起き上がりました。

一瞬たじろぎました。ちょっとだけです。



12/12/03
野付半島

冬の野付半島に行ってきました。

野付半島は、魚の形の北海道の尾っぽ(尾びれ)の真ん中あたりにある、細くて なが~~い半島です。

最も狭いところでは、幅が130メートルほどなのだといいます。

嵐が来れば飲み込まれてしまいます。

外海は根室湾、内海は野付湾です。

野付湾から10メートルほどのところに牡鹿がうずくまっています。

はじめ遠くから望遠で写して、だんだん近づきましたが動きません。

こちらをじっと見ています。

野生の牡鹿です。大きな角が見事です。

牡鹿は傷ついているのか・・・それとも底なし沼に足を取られてしまったのか・・・

このままではオオワシやキツネの餌食になってしまいます。


2012/11/29
ハシブトガラとシジュウカラ

左に止まっているのがハシブトガラ、右のウグイス色の背中はシジュウカラ。


2012/11/24
フクロウ眠る

北国の森に抱(いだ)かれて、梟が眠っていました。


12/11/18
初雪!

今日、2012年11月18日。

旭川では、観測史上 最も遅い初雪が降りました。

庭の大文字草は、喜んでいるのか 困ってるのか・・・

大文字草(ダイモンジソウ)というから、熊さんのように大きそうな名前ですが、

アリンコのように小さな花です。


2012/11/15
揺れる大木

秋の嵐に揺れているのはカツラの大木です。

太い幹の洞にはリスが住んでいます。

目が回る~~

と言っているかもしれません。


2012/11/07
去りゆく秋

美しい北国の秋が、駆け足で過ぎていきます。

北海道の秋は本州よりも美しいと、旅行者は言います。

日本の紅葉は世界一美しいというから、

それなら旭川の秋は、世界一美しい秋です。

ちょっと待ってと言っても、

つれなく去って行く北国の秋です。


12/11/05
クマゲラのメス?

頭の赤が小さ目なので、メスでしょうか。

とまっているのはカツラのの木です。

カツラの荒々しい幹の皮をどんどん剥いでいきます。

鋭いくちばし!!!


12/11/04
クマゲラを探せ!

ひさしぶりに神楽丘公園を長く散歩したら、

キョ~~ンという声がした。

おっ!!!  クマゲラだ。

クマゲラが写っています。

美しい心の人には見えます。


12/11/03
飛んでいなかった雪虫

おとといのメールは 「雪虫飛ぶ」 でしたが、
肝心の写真を張り忘れました。

こんどこそ、飛ばせていましょう!





2012/11/01
雪虫飛ぶ

雪虫が飛んでいます。

冬の女神がつかわせた精霊。

もうすぐ雪がふりますよ・・・


2012/10/30
ニシキギの赤

ニシキギです。

ニシキギは世界でいちばん赤い紅葉じゃないでしょうか。

カメラがまぶしがって、レンズの目を細めているようです。


2012/10/28
ナナカマドの微かな紅葉

こういう微かな紅葉も、
いいものですね~~~


2012/10/11
大雪山の山奥で・・・

年は秋が来ないから、大雪山の山奥に探しに行ったら、

秋はこんなところで・・・うたた寝をしていました。


2012/10/09
エゾライチョウ

オンネトーの森に出てきたのは、エゾライチョウでした。

じっとこちらを見ています。

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

絶対ダメですが・・・

    ・

    ・

    ・

    ・

    ・

野鳥のなかでいちばん美味しいのが ライチョウだと、

鳥撃ちハンターが言っていたと聞きました。


2012/10/06
オンネトーのナナカマド

野生のナナカマドです。

例年なら今ごろ もう真っ赤ですが・・・

今年の夏は頑固一徹で、

その座を秋に譲ろうとしないのです。

それでもナナカマドは気持ちよさそうで・・・

オンネトーにやさしく抱かれているようで・・・ありました。


2012/10/05
鏡の湖面

携帯で見る人のために・・・


2012/10/04
オンネトー!

三大秘湖だなんて・・・・・

と思っていました。


2012/10/03
神秘の湖オンネトー

オンネトーは阿寒湖から南西へ車で20分のところにある湖です。

深い森に囲まれた神秘の湖で、北海道三大秘湖のひとつです。

早朝のオンネトーは、湖面から霧が立ち上っていました。


2012/10/01
食べました

シマリスが、萩の花をいっぱい食べました。
あ~~あ・・・・・ 



HOME  写真館Top

12.7~9  2012年10~12月  13.1~2


inserted by FC2 system