HOME

13.3~4  2013年5~6月  13.7


2013/06/24
アカシアの花。


今年の春の天気が気まぐれすぎたので、木々の花たちはいったいいつ咲いたらいいんだろうと、戸惑っているようです。
アカシアの花もなんだか咲きそびれたようで、いつもの甘い香りが少ないようです。


2013/06/18
タンポポの綿毛。

これな~~に?


2013/06/16
ぴょ~~ん


ナナはジャンプが得意です。


2013/06/15
雨の公園。


今日も今日とて、ナナと朝の散歩に行った。

朝5時半、雨が降っていた。ほんとうにひさしぶりの雨に、公園中がよろこんでいるようだった。

ピンクのカッパがいい とナナ


2013/06/12
雪の中の若葉!


旭川は猛暑が続いています。きのうは真夏日、今日も29度を超えました。

ナナをつれて旭岳に行きました。旭岳といっても温泉のあたりで、いつもならもう雪が解けているのですが、今年は大雪で、まだまだ雪が積もっていました。

雪が解けるのを待ちきれないで、木々は若葉をこんなにつけていました。


2013/06/10
ベニバナトチノキ

神楽岡公園に一本だけあるベニバナトチノキが咲いています。旭川で一本しか知りません。わたしにとっては貴重なベニバナトチノキです。今年は見逃さないでしっかり写せました。


2013/06/05
おお!チューリップ

むかしオランダでチューリップがおおいに流行って、珍しいチューリップが高価で取引されたのだといいます。家一軒分の値段のものもあったそうです。チューリップ・バブルです。

めずらしいチューリップの球根を超高値で買っても、必ず芽をだすとは限りませんし、芽を出しても鬼のような顔をしていて、商品価値がなかったりもします。みずから命を絶った人も多かったのだといいます。

当時の逸話があるとWikipediaは言っています。

「当時の逸話がいくつか残っている。イギリスから来た植物愛好家が、オランダの友人宅を訪ねた。その愛好家は珍しいタマネギのようなものを発見し、その皮をむいて中を開いてみた。友人が帰ってきて「これは何というタマネギですか」と聞いた。「「アドミラル・フォン・デル・アイク」といいます」「ありがとう」愛好家はノートにメモをとりながら質問した。「これはオランダではよくある品種なのですか」友人は愛好家の襟首をつかみ「一緒に行政長官のところに来ればわかります」と答えた。愛好家は金貨2,000枚の賠償金を支払うまで、債務者監獄に監禁された。」


2013/06/04
シウリザクラ咲く

かぐらおか公園のシウリザクラが咲きました。
いろんな花がいっぺんに咲くので、あ~~いそがしい。


2013/06/02
これぞ萌え

東川町の遅咲きの桜です。小さな花だから千島桜か富士桜か。

若葉のカラマツが、春の嬉しさに体をよじらせて踊っているようです。

これこそが本物の「萌え」です。

山は旭岳。まだまだ雪を湛えています。


2013/06/01
リスが4匹

家のリフォームで、4日ほどパソコンが使えませんでした。

そのあいだに春はどんどんやってきて、桜もコブシも散ってしまいました。

神楽岡公園の早朝、リスがたくさん集まって遊んでいました。

4匹写っていますが、わかりますか?


2013/05/24
上川盆地の桜

田んぼに水がようやく入って、少しずつ田植えが始まっています。旭川近郊の上川盆地は米どころでもあります。

私が食べているのは「ななつぼし」。


2013/05/22
早朝の桜。

今朝5時30分。北国の朝の光です。今日はあやしい天気で、黒っぽい雲の間からようやく差した光です。

開花宣言から四日目です。

もう少し咲いていてねっ!!!


2013/05/21
コブシの花咲く

コブシの花も咲きました。


2013/05/18
旭川の桜開花宣言


きのうも おとといも 神楽岡公園の桜を見に行きました。まだかな~~まだかな~~・・・・・と。

今日も行ったら、なんだか駐車場が混んでいました。標本木のまわりに、テレビ局のカメラがたくさん来ていました。ついに開花宣言がなされたのです。

どれどれ・・・・・・・  これだけ・・・? ちゃんと咲いているのはこれだけでした。

今年の開花は観測史上最も遅かったのだそうです。ちょっとフライングっぽい開花宣言ですが 気持ちはわかりますわかります。

たった一輪でも、焦がれ続けた開花です。


2013/05/17
カタクリ咲く。


カタクリの花です。雨模様なのでうつむいています。

顔を雨で濡らしたくないのでしょういか・・・


2013/05/15
水色の森!


まだ葉が落ちたままの枯れ木の森の中に突然現れた・・・楽園・・・天国・・・・それとも・・・・


2013/05/14
春の突硝山。

旭川から国道40号線を北へ20分ほど走ったあたりに、突硝山がある。

駐車場に車を止めて、雨で少しぬかるんだ森の道を登って行く。

木々は春は名のみの寒さに震えていて、まだ芽を固く閉ざしている。

曇った日の暗い道をしばらく登ると、森の中が突然明るくなった。

エゾエンゴサクが咲いていたのだ。


2013/05/10
カツラの花咲く!


ついにカツラの花が咲きました。桂は咲いたらすぐに散ってしまいます。桜より早い。


咲きそうだと思ってから一週間以上待ちました・・・一日千秋の思いというか・・・

千秋は千年のことだから、もうそれは、一万年近くも待ったことになる。

もっといい写真があったのに、うっかり消してしまって・・・むむむ・・・・ちょっと悔しい 。


2013/05/09
豊杯


雪はたしかに融けたのですが、春のやつどこかで道草を食っていてまだやって来ていないのです。東北あたりの美味い酒を飲んで、途中で寝込んでいるにちがいありません・・・そういえば、先日いただいた青森の地酒「特別純米酒 豊杯」は、いや~~うまかった!!!あの酒なら飲みすぎてもしかたがありません。

昨日と今日は少し暖かかったのですが、まだまだ木々は警戒していて目を出しません。常緑樹の寄生木だけが、その緑を際立たせています。赤く見えるのはカツラの花芽ですが、まだ咲ききっていません。


2013/05/05
子供の日

今日は五月五日こどもの日。

ナナは今日で五か月と二十日、こんなに大きくなりました。

神楽岡公園の雪は すっかり解けましたが、まだまだ寒い気温に、木々は葉をだせずにいます。

昨年の桜の開花宣言は五月二日だから今年はずいぶん遅れています。

すぐそばを流れる忠別川では イソシギが大騒ぎしていました。


2013/05/03
春の雪・・・

今日はゴールデンウィーク真っ最中の5月3日です。

なんと昨夜 雪が降りました。

桜はもちろんまだです。桜どころかコブシだって、まだその蕾をかたく包み込んで 寒さにふるえているようです。

やっと咲いた福寿草も 白い雪をかぶって うなだれていました。

こんなになっちゃったとナナ。

栗鼠(リス)跳ねし あとゑくぼなす 春の雪    宮津昭彦

リスのあしあとが、いとしい人のエクボのようだと・・・




HOME  写真館Top

13.3~4 2013年5~6月  13.7


inserted by FC2 system