HOME  庭だよりへ


    モウズイカ、モコモコくん 2006.9.12 UP   
 バーバスカムは私にとってとても旬な植物であります。今までこの庭だよりに登場しなかったのが不思議なくらいです。
バーバスカムは英名をマレイン(Mullein)、日本名をモウズイカ(毛蕊花)といいます。このモウズイカという名を知ったのは、かの有名なサイトからでしたが、自分でも育ててみようと思ったのはもっと後のことでした。現在は7種のバーバスカムを庭に植えていますが、おいおい紹介していくことにします。
 このようにまっすぐ立ち上がって穂咲きになる植物は私のツボにはまるようで、ジギタリス、デルフィニウム、クガイソウ、エレムルスなどを植えて人が驚くのを見ては悦に入っているという次第です。
ウェルバスクム・ボムビキフェルム・ポーラーサマー
Verbascum bombyciferum ‘Polarsommer'


 bombyciferumの読み方がわからなかったので、ラテン語に忠実なふりがなをふってみました。このバーバスカムはぽんさんから種をいただいたもので、今年初めて花が咲きました。この白いもこもこと花姿がすっかり気に入ってしまいました。以来わたしはこのバーバスカムをひそかに「モコモコくん」と呼んでいます。
 実を言うと、もう一種あるbombyciferum ‘Silver Lining.'とどれがどっちだか名前がわからなくなってしまって、この「庭だより」への登場が遅れてしまいました。

 バーバスカムには宿根と二年草がありますが、これは二年草のタイプのようです。バーバスカムといえば日本ではビロードモウズイカ(Verbascum thapsus)が良く知られていますが、姿形はよく似ています。国内ではバーバスカム「わたぼうし」として売られているのが同じものかもしれません。

 撮影:2006.7.2
 モコモコのアップです。白い綿毛は生えているというよりくっついているだけで、つまむと簡単に取れます。ビロードモウズイカのふわふわと毛が生えている感触と違って不思議なやわらかい感触です。

撮影:2006.6.17
 花は明るい黄色で庭の中でも目立つ色ですが、じゃまにならず周囲とよく調和します。この花には蜂が盛んに寄ってきます。

撮影:2006.6.27


HOME  庭だよりへ


inserted by FC2 system