HOME  写真館Top

05.5  2005年6月  05.7


2005年6月30日
ロンとノイバラ?

ロンと神楽岡公園に散歩に行ったら、小さな白い薔薇が咲いていました。ノイバラ?


2005年6月29日
美しいカエデ

初夏のカエデの樹がこんなにも美しいとは・・・今年になって初めて知りました。


2005年6月28日
この樹なんの樹

いよいよ夏です。
この樹はべつにマイルドセブンの樹ではありません。
・・・・・・スベスベハダノキ


2005年6月27日
草原のロン

今日はロンと、草原に散歩に行った。


2005年6月26日
タテハチョウ

ノムラカエデに美しい蝶が止まりました。見とれていたのは数秒。すぐに飛び立ってしまったのです。


2005年6月24日
娘さん?

むかしの娘さん・・・袴をはいてリボンをつけて・・・
ハウチワカエデの実です。


2005年6月23日
ハクセキレイの大好物

食べ盛りの子供のために、ハクセキレイのお母さんが大きな蚊を捕まえてきました。


2005年6月22日
黒岳のチシマ桜

黒岳の5合目標高1300メートルに咲くチシマザクラが、日本でいちばん遅咲きの桜です。


2005年6月20日
カワラヒワ

茶色だけど白樺です。白樺の幼木はまだ茶色。止まっているのはカワラヒワ。
カワラヒワは河原に群れる鶸(ヒワ)の意味で、ヒワはひ弱いの意味だそうです。


2005年6月18日
ハイ松の赤い花と十勝岳の煙

むかし・・・中学生だったころ昭和43年(1962年)・・・14歳・・・夜の10時過ぎ・・・突然ゴーッという轟音が闇を覆いつくした。空襲か・・・と思った。
外へ出ると東の方角の空が、闇の中に赤い舌を出したように染まっていた。
十勝岳の噴火だった。
ハイマツの花は赤いんだね〜〜〜


2005年6月17日
すごく唄うノビタキ

歌手の手本のように 大きな口をあけて唄っているのは ノビタキです。


2005年6月16日
カシワの花

カシワが若葉を躍らせながら、花を咲かせていました。


2005年6月15日
ノムラカエデの実

ノムラカエデの実がこんなに赤いって・・・知らなかったな〜〜〜


2005年6月14日
ハウチワカエデの実

ハウチワカエデの赤い実がなっていました。


2005年6月13日
ハチと目が合う

なんともいえない上品な淡い紫の小さな花。シソ科だな〜〜〜と思って見ていたら・・・
ハチと目が合った・・・


2005年6月12日
黄色い鳥

ロンと雨の神楽岡公園に散歩に行ったら、黄色い鳥が元気に鳴いていた。キビタキです。


2005年6月11日
ヒメリンゴの花もっと

これもヒメリンゴの仲間のようですが、みごとな花です。


2005年6月9日
ベニマシコ

紅猿子と書いてベニマシコというんだそうです。姿が猿の子に似ているからだといいます。


2005年6月8日
豆リンゴの花咲く!

リンゴの花が咲いていました。小さいリンゴはヒメリンゴかズミですが私は昔から豆リンゴと呼んでいました。


2005年6月7日
ミズナラの葉

ミズナラではないようですね、カシワです。木の葉は難しい。
ま、ドングリです。
ドングリの葉が もう 少し虫に食われています。でもでも、すごく元気で美しい!!!


2005年6月6日
ライラックとロン

リラの花が咲きました。
い〜〜〜い匂いです。
リラはフランス語。ライラックは英語なんだそうです。


2005年6月4日
ヤマモミジの花

ヤマモミジは秋になると真っ赤になります。淡い色ですが・若葉と花も綺麗です。写ってませんが、花に蜂がたくさん集まっていました。


2005年6月4日
白い花と山

白い花はサクランボかスモモか・・・遠くの山は十勝岳連邦。十勝岳にも春が訪れようとしています。


2005年6月1日
オオカメノキ

つぎつぎといろんな花が咲いています。森の中にシンデレラがあらわれたような、オオカメノキの白い花。


HOME  写真館Top

05.5  2005年6月  05.7


inserted by FC2 system